コクリ!の記事

「パワフルなストーリーを共有できれば、世界は変わるかもしれない」映画『Re-member』監督・古波津陽さんが、共生革命家・ソーヤー海との対話から得たヒント【後編】
「人間は地球にとって”悪者”なのか?」映画 『Re-member』監督・古波津陽さんの問いを解したパーマカルチャーの考え方とは【前編】
「人間も自然の大切なメンバー」だと思い出し、再び仲間になろう。監督が木や石になりきって生まれた短編アニメ映画『Re-member』
地球は本来「守るべきもの」ではなく「更新し続けるもの」。「触れる地球」開発者の竹村眞一さんに聞く、地球とのコ・クリエーション
先住民たちと一緒に踊った天人純さんが見つけた、幸せに生きる知恵とは?
ジョアンナ・メイシーさんに学んだ、地球とつながりを思い出す「全生命の集い」 [Re-member Journey 002]
ビジネスの真ん中で地球と共創する。地球コクリ!三田愛さんと華道家・山崎繭加さん対談 [Re-member Journey 001]
歌えばトンビが飛んでくる。歌い手・山口愛さんと地球コクリ!三田愛さんが提案する「自分を整え、循環しあう生き方」
問題解決ではなく”問いの創発”。安宅和人さんの「風の谷を創る」プロジェクトに見る「コ・クリエーション」とは
「ミジンコに見られてる!」手塚幸夫さんに聞く生物多様性。身体の中を自然が貫いている感覚とは。
コクリ!の記事トップ